top of page

第3回女声合唱フェスティバルタイムテーブル

​参加団体の皆さんを参加ブロックごとに紹介します。

第1ブロック

11:00~13:11

コーラス・インフィニ☆

Chœur Échelle

ensemble望奏〜Boso〜

女声合唱団 いろどりみどり

女声合唱団「ヴォーチェ 」

女声合唱団おとかぜ

ハートウォーミングコーラス

コーロ・そら

mille foglie

女声合唱団 ぴゅあはーと

第3ブロック

15:55~17:54

渋谷区少年少女合唱団

アンサンブル金糸雀

合唱団ぽん

アンサンブル アストライア

Ultra L

女声合唱団こーろ和

Ever Green Voce

コール・ビビッド

mugs

TASOGARE TOKYO

第2ブロック

13:30~15:35

Rose Quartz

アンサンブル瑞樹

La Mer

女声コーラス渚

アンサンブル濤音-tone-

女声合唱団すみれ草

そなーれポップスコア

女声アンサンブル桜組

女声合唱団Forward

早稲田大学女声合唱団

​第4ブロック

18:15~20:14

「酒頌」女声版企画

女声合唱団鳳仙花

MOKKE

女声合唱団またね

アンサンブル暁

合唱団 あたらよ

vie Souple

Anone

女声合唱団ぱるらんど

1st Group

11:00-13:15

1-1 コーラス・インフィニ☆ 指揮:湯田佳寿美 ピアノ:横山紘子

  『SEVEN LOVE SONNETS』7つの愛のソネット より

  Ⅱ. Überall Liebe(あらゆるところに愛が) 

  Ⅲ. Als ich des Liedes Blütenkranz geschlügen(私が歌の花冠を編むとき)

   作詩:Karoline von Günderrode/訳詞:Annette von Droste-Hülshoff/作曲:Jurijus Kalcas

 

1-2 Chœur Échelle 指揮:間谷 勇 ピアノ:岩本 果子

 Furusato 故郷より

  おぼろ月夜 作詩:岡野 貞一/作曲:高野 辰之/編曲:Bob Chilcott

 女声合唱のためのうた・ねがい・星めぐりの歌より

  ねがい 作詩:佐藤 信/作曲:林 光

 

1-3 ensemble望奏〜Boso〜 指揮・ピアノ:齊藤諒

 僕の恋唄つむぎ より

  初恋 作詩・作曲:村下孝蔵 編曲:齊藤 諒

  もう恋なんてしない 作詩・作曲:槇原敬之 /編曲:齊藤諒

  SIGN 作詩・作曲:桜井 和寿 /編曲:齊藤諒PRETENDER 作詩・作曲:藤原聡 /編曲: 齊藤諒

 

1-4 女声合唱団 いろどりみどり 指揮:福田翼

 女声合唱のための「信長貴富 アカペラ・コーラス・セレクション」より

  みえないはばたき 作詩:木島始/作曲:信長貴富

  リフレイン 作詩:覚和歌子/作曲:信長貴富

 

1-5 女声合唱団「ヴォーチェ 」  指揮:藤澤幸義子 ピアノ:京増修史

 同声(女声)合唱とピアノのための『ひかりのものがたり』 より

  アプローズ 作詩:覚 和歌子/作曲:横山 潤子

 

1-6 女声合唱団おとかぜ

 ゆうやけ 作詩:みなづきみのり/作曲:松本望

 

1-7 ハートウォーミングコーラス 指揮:鈴木智士 ピアノ:木間尚子

 ハナミズキ 作詩:一青窈/作曲:マシコタツロウ/編曲:今村康

 みやこわすれ 作詩:野呂昶/作曲:千原英喜

 

1-8 コーロ・そら ピアノ:服部 真由子

 La Mia Stella 作詩・作曲:I. Antognini

 Ave Maria 作曲:W. Gomez/編曲:服部 真由子

 

1-9 mille foglie  指揮: 片岡 大二郎  ピアノ: 松原 賢司

 にじのむこうに 作詩:坂田修/作曲:坂田修/編曲:片岡大二郎

 木下牧子女声合唱曲選「ア・カペラ篇」 より

  にじ色の魚 作詩:村野四郎/作曲:木下牧子

 同声3部合唱とピアノのための組曲 「二億年ずつ23回」 より

  二億年ずつ23回 作詩:里乃塚玲央/作曲:山本純ノ介

 

1-10 女声合唱団 ぴゅあはーと 指揮:山脇 卓也 ピアノ:須永真美

 女声合唱とピアノのための「動物詩集」より

  小猫のピッチ

  ひとこぶらくだのブルース

  ゴリラのジジ 作詩:白石 かずこ/作曲:三善 晃

無題.jpeg

2nd Group

13:30~15:35

2-1 Rose Quartz 指揮:大津康平 ピアノ:清水史

 合唱 -もうひとつの- 作詩:谷川俊太郎/作曲:信長貴富

 言葉は 作詩:谷川俊太郎/作曲:信長貴富

 

2-2 アンサンブル瑞樹 指揮:浅見佳奈子

 紀の国のこどもうた1 より

  チョンキナ 作曲:松下 耕

  ちーちーちったんこの 作曲:松下 耕

 児童と女声のための合唱曲集 より

  Tavasz(春) 作曲:Bartók Béla

 Jubilate Deo 作曲:Xabier Sarasola

 

2-3 La Mer 指揮:大竹 教子 ピアノ:川畑 瑛理子

 女声合唱曲集「木とともに 人とともに」 より

  悲しみは  作詩:谷川俊太郎/作曲:三善晃

 もののけ姫 作詩:宮崎駿/作曲:久石譲/編曲:寺嶋陸也

 

2-4 女声コーラス渚 指揮:真下洋介 ピアノ:藤田晶

 女声合唱とピアノのための 花冷えのあとで より

  緑の朝 作詩:山崎佳代子/作曲:松下耕

  茶色のおとぎばなし 作詩:山崎佳代子/作曲:松下耕

 

2-5 アンサンブル濤音-tone- 指揮:森永 淳一

  蘇州夜曲 作詩:西条八十/作曲:服部良一/編曲:田中達也

  谷茶前節 作詩:沖縄民謡/編曲:瑞慶覧尚子

  storia 作詩:梶浦由記/作曲:梶浦由記/編曲:森永淳一

 

2-6 女声合唱団すみれ草 指揮:和田太郎 ピアノ:鹿田 愛

 女声合唱曲集『三つの不思議な仕事』 より

  空みがき

  明日つくり

  夢売り  作詩:池澤夏樹/作曲:池辺晋一郎

 

2-7 そなーれポップスコア 指揮:松永ちづる

  なごり雪  作詩:伊勢正三/作曲:伊勢正三/編曲:松永ちづる

  恋の季節  作詩:岩谷時子/作曲:いずみたく/編曲:松永ちづる

  恋のバカンス  作詩:岩谷時子/作曲:宮川泰/編曲:松永ちづる

 

2-8 女声アンサンブル桜組 指揮:野本立人 ピアノ:石田紗也香

 翼をください  作詩:山上路夫/作曲:村井邦彦/編曲:根岸宏輔

 愛の花  作詩:あいみょん/作曲:あいみょん/編曲:アベタカヒロ

 

2-9 女声合唱団Forward 指揮:真下 洋介

 リーダーシャッツⅣ 無伴奏女声合唱のためのより

  時計台  作詩:高田敏子/作曲:新実徳英

  こころの風  作詩:垣内磯子/作曲:根岸宏輔

  春風  作詩:マザーグース/訳詞:吉田映子/作曲:横山潤子

 

2-10 早稲田大学女声合唱団 指揮:山脇 卓也

 女声合唱のための「信長貴富 アカペラ・コーラス・セレクション」より

  歩くうた  作詩:谷川俊太郎/作曲:信長貴富

  たっけだっけの歌  作詩:サトウハチロー/作曲:信長貴富

  リフレイン  作詩:覚和歌子/作曲:信長貴富

無題.jpeg

3rd Group

15:55~17:54

招待演奏 渋谷区少年少女合唱団 指揮:藤澤幸義子 ピアノ:京増修史

 いろいろへんないろのはじまり より

  Colors  作詩:アーノルド・ローベル/訳詞:まきたまつこ/作曲:山中惇史

  これじゃ!これじゃ! 

       作詩:アーノルド・ローベル/訳詞:まきたまつこ/作曲:山中惇史

  他

 

3-1 アンサンブル金糸雀

 岸田衿子の詩による無伴奏女声合唱曲集「うたをうたうのはわすれても」より

  うたをうたうのはわすれても 作詩:岸田衿子/作曲:津田元

  木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション より

  サッカーによせて 作詩:谷川俊太郎/作曲:木下牧子

  おんがく 作詩:まど・みちお/作曲:木下牧子

 

3-2 合唱団ぽん 指揮:木越凌 ピアノ:柴田崇考

 絵の中の季節より

  棗のうた 作詩:岸田衿子/作曲:木下牧子

 星の組曲より

  私の星座 作詩:谷川俊太郎/作曲:大竹くみ

 

3-3 アンサンブル アストライア 指揮:宇田川吾郎

 Twinkle, twinkle little star フランス民謡/編曲:ELDER, Daniel

 夏の星に 訳詞:茨木のり子/作曲:高木郷

 

3-4 Ultra L

 Air Conditioner 作詩:Christine Lavin/作曲:Christine Lavin/編曲:Melody Hine

 I Can’t Give You Anything But Love 作詩:Dorothy Fields/作曲:Jimmy McHugh/編曲:David Harrington

 Bright Was The Night 作詩:不明/作曲:不明/編曲:David Wright

 

3-5 女声合唱団こーろ和 ピアノ:中村 記子

 Journey To The Past from ミュージカル『アナスタシア』 作詩:Lynn Ahrens/訳詞:高橋 亜子/作曲:Stephen Flaherty/編曲:中村 記子

 星に祈りを 作詩:大越 桂/作曲:佐井 孝彰

 

3-6 Ever Green Voce 指揮:柳田 るり子 ピアノ:北村 真美

 鋏 -女声合唱とピアノのための― 作詩:三角 みづ紀/作曲:名田 綾子

 Cantate Domino  作詩・作曲:Mark Hayes

 

3-7 コール・ビビッド 指揮:福原泰弘 ピアノ:占部久美子

 橋 無伴奏女声合唱のための 作詩:まど・みちお/作曲: 田中 達也

 女声(同声)合唱とピアノのための「その木々は緑」より

  その木々は緑 作詩:覚 和歌子 /作曲:横山 潤子

 

3-8 mugs

 Ave maria 作曲:KODALY, Zoltan

 Esti dal 作曲:KODALY, Zoltan

 はじめに…… 作詩:長田 弘/作曲:松下 耕

 

3-9 TASOGARE TOKYO 指揮:鴇田遼人 ピアノ:鹿田愛

 女声合唱アルバム「ここ・いま・はる」より

 夕焼け  作詩:工藤直子/作曲:相澤直人

 女声合唱とピアノのための「空の名前」より

 夕焼け  作詩:高田敏子/作曲:信長貴富

無題.jpeg

4th Group

18:15~20:14

4-1 「酒頌」女声版企画 指揮:三好草平 ピアノ:上田真樹

 女声合唱のための『日本抒情歌 さくらさくら』より

  さくらさくら 日本古謡/編曲:上田真樹

 女声合唱のための「あなたのことを」  作詩:銀色夏生/作曲:上田真樹

 無伴奏女声合唱「酒頌」  作詩:William Butler Yeats/訳詞:林 望/作曲:上田真樹

 

4-2 女声合唱団鳳仙花 指揮:白石隆暁

 淵上毛錢の詩による女声合唱組曲「約束」より

  無門

  野原

  暮情  作詩:淵上毛錢/作曲:瑞慶覧尚子

 無伴奏女声合唱のための沖縄のうた「みやらびぬうた」より

  月ぬ美しゃ 編曲:瑞慶覧尚子

 

4-3 MOKKE 指揮:吉田 宏 ピアノ:松島 奈穂

 無伴奏女声合唱曲集「種子はさへづる」より

  春の河  作詩:山村 暮鳥 /作曲:信長 貴富

  春  作詩:新川 和江/作曲:信長 貴富

 

4-4 女声合唱団またね 指揮:樋髙正浩 ピアノ:髙橋友希乃

 女声合唱のための唱歌メドレーより

  故郷

  朧月夜

  村祭

  紅葉

  雪   編曲:源田俊一郎

 

4-5 アンサンブル暁 指揮:大津康平 ピアノ:清水史

 女声合唱とピアノのための「海をうしろへ」より

  わたしの海

  海をうしろへ・・・ 作詩:新川和江/作曲:鈴木輝昭

 

4-6 合唱団 あたらよ 指揮:吉田 宏

 ゆうやけ 作詩:みなづきみのり/作曲:松本 望

 こがらし 作詩:新川 和江/作曲:土田 豊貴

 

4-7 vie Souple 指揮:石井奈央

 女声合唱のための「海を聴く」より

  海のあなたの 作詩:Theodore Aubanel /訳詞:上田敏/作曲:上田真樹

 ポジティブ太郎〜いつでも始まり〜  作詩:つんく/作曲:上田真樹

 

4-8 Anone 指揮:丸山 大輝 ピアノ:岩﨑 有希

 無伴奏女声(同声)合唱のための「7つの子ども歌」 より

  あんたがたどこさ 編曲:信長貴富

  てぃんさぐぬ花 編曲:信長貴富

 Hail Holy Queen 編曲:SHAIMAN, Marc

 

4-9 女声合唱団ぱるらんど 指揮:石橋遼太郎 ピアノ:和田 太郎

 女声合唱のための「三つの抒情」より

  或る風に寄せて  作詩:立原道造/作曲:三善晃

 女声・同声合唱曲集「地平線のかなたへ」より

  ネロ—愛された小さな犬に—  作詩:谷川俊太郎/作曲:木下牧子

無題.jpeg

© 2024 by 女声合唱フェスティバル実行委員会 Powered and secured by Wix

  • Twitter
bottom of page